新お絵描き掲示板

Tool: Size: x
Name :
Subject :
URL :

Password:


[420] ソライロタケ


YUME ID:63f8f866 25/06/06 Tool:Upload
ソライロタケ by YUME
青いきのこが綺麗だったので描きました。

花音 ID:b46a8f20 25/06/06
YUMEさん、こんにちは!🌞✨
コメント失礼いたします。

食べるな!危険!!……な、キノコでしょうか💦😅 名前と色は、綺麗ですけど……

鬼舞辻 [URL] ID:2abe0a0e 25/06/06
見た目は綺麗なキノコですね。
でも食べたら死ぬかもしれないですね。(汗)

キノコは青いのより松茸のがいいかな(笑)

YUME ID:63f8f866 25/06/07
>花音さん
コメントありがとうございます!
毒はあるかないか不明なので食べちゃダメのようです^^;
写真を見ると青色が神秘的でものすごく綺麗です🍄
>鬼舞辻さん
コメントありがとうございます!
食べたら死ぬかもしれないですね;
松茸は生えている時よりお店に並んでいる時の方が画面映えしそうです(笑)

[418] 「撃って良いのは、撃たれる覚悟のあるやつだけだ」


W.M.R. ID:f468d7e4 25/06/01 Tool:Upload - Showing thumbnail -
「撃って良いのは、撃たれる覚悟のあるやつだけだ」 by W.M.R.
 今回は、約3ヶ月ぶりに、TV版『フランダースの犬』のネロ・ダースの絵を、投稿させて頂きます。

 今回の絵は、実は大胆にも、制作元の日本アニメーションの代表取締役社長その人に宛てた、今年の年賀状が原版です。
 2月3日には、ネロが自動拳銃(以降、9mmHP)を抜き出して、戦闘態勢に入る姿の絵を投稿させて頂きましたが、今回はその延長で、ネロが「実射」する、引き締まった姿にしました。

 ネロは無帽ですが、服装は基本的に2月3日の絵と同じです。ズボンの大型ポケットは左膝に変更しました。
 首都・ブリュッセルの南西46.6km程の、モンス近郊のベルギー王国軍陸上部隊(陸軍)の基地の射撃場で、実射訓練をしているイメージにしました。

「照準の基本は両眼で狙う事であり、正確に目標を狙うまで、引鉄を引かない事である」
 と、標的に狙いを付けていますが、ネロは決して外さないでしょう。引鉄を引く一瞬前故に、表情を引き締めました。

 この他にも、ネロが第2次世界大戦当時の弾帯を着装して、フリント・ロック銃で武装した、物々しい姿も描きましたが、そちらは別の機会にします。
 時としては、かなりシリアスなネロの絵も、良いものでしょう。

YUME ID:63f8f866 25/06/03
W.M.R.さん、ありがとうございます。
カッコいい台詞のタイトルに相応しいカッコいいネロくんですね。
厳しめな表情に気が引き締まります。
そして銃が上手い~~~
いつもイメージが具体的なので、そういう想像も描写力に反映されているのかなと思いました。

[407] 安倍晴明と源博雅


ほなみ [URL] ID:5cec24d4 25/05/06 Tool:Upload
安倍晴明と源博雅 by ほなみ
YUMEさん、皆さん、こんばんは。

Netflix制作のアニメ「陰陽師」(全13話 配信開始は2023年11月28日)を視聴したら、かなり良かったので絵を描きたくなりました。
また配信サービスに契約している人しかご覧になれないアニメですみません。

夢枕獏さんの小説が原作の「陰陽師」は、実写化は複数されていましたが、おそらく、アニメ化は初めて。
テレビシリーズのように毎週放送できるように制作するのでないからか、丁寧に作られている印象を受けました。

陰陽師・安倍晴明が鬼を祓い清める話なので、苦手な方もいらっしゃるかもしれません。
バディものの要素もあるので、そういうのがお好きな方にもおすすめかも。

私は呪術ものも好きなジャンルの一つなので、アニメ化は嬉しかったです。やっぱり実写よりアニメのほうが好きです。

YUME ID:63f8f866 25/05/07
ほなみさん、こんばんは!
陰陽師、夢枕獏さん原作の岡野玲子さんの漫画は30年位前にスピリッツで連載されてたので少し読んでました。
こちらのアニメのキャラデザは岡野版とは違うようですね、下まつげバッチリなホスト顔!?
そういえば確かにバディものでした^^
これもネットフリックス限定なんですね;;
ネットフリックス制作アニメは全話一括納品と聞きますので、TV放映に合わせた自転車操業的な制作では無いためクオリティは最後まで安定していそうですね。
実写映画はTV放映してた時に観ました。
私的には野村萬斎さんはあまり晴明のイメージではなかったです。

ほなみ [URL] ID:5cec24d4 25/05/07
>YUMEさん
お返事ありがとうございます。
Marvy Jack(マーヴィージャック)という会社が制作しています。
「蟲師~続章~」 #5、「テガミバチ」 #16、「地球へ・・・」 #18、「狼と香辛料Ⅱ」などを制作していました。
私は漫画も読んだことなくて、野村萬斎さん主役のではなく、たぶんテレビドラマだったと思うのですが、視聴したことがあります。
ドラマは、なかなか雰囲気が良かったと記憶しています。
ドラマもいくつかあるので、どなたが主役だったか分からないです。

ラストマン ID:b1e7c6c4 25/05/11
二人でコラボ戦力で例えると、
平安時代版・「タカとユージ」
に見えそう...??

ほなみ [URL] ID:5cec24d4 25/05/16
>キットカットさん
晴明と博雅は最初は喧嘩ばかりでしたが、お互いなくてはならない存在になっていきました。
クールな晴明がタカで、正義感の強い情熱家の博雅がユージといったところでしょうか。

ちゃか ID:4d5cdbaa 25/05/30
こんにちは。

陰陽師。懐かしいです!!。TVシリーズも映画もコミックも見ていました。
アニメになったのですね。動きや音が入るとまた迫力があって面白そうです。

ほなみさんの丁寧な描画、品があって雰囲気が出ていて素敵です。

[415] 無題


This post does not exist.

YUME ID:63f8f866 25/05/26
村上さくらさん、2枚目ありがとうございます!
眩しい明るい夏の空ですね^^
暑過ぎは困るのですが白い入道雲にはロマンを感じます。

花音 ID:b46a8f20 25/05/29
今晩は!!🌛✨
とてもシンプル!!
入道雲、良いですね😊✨

[414] トカゲ?のレオン


鬼舞辻 ID:eca45b4a 25/05/19 Tool:Klecks Paint time:1hr 4min 9sec
Continue
トカゲ?のレオン by 鬼舞辻
某国の皇子様とセディは難し過ぎるので今度はお供のトカゲ?を描きました。(笑)

>母の日といえば世代的に母をたずねて三千里になってしまうのですが、もっと若い方は家なき子ですよね~どちらもラストに会いたかった母に会えて良かったと思えるのがいいですね。

クルトも母への思いはマルコに負けてないですね。
最終巻読んだのですが母の石像をバラバラにされてしまい元に戻すのは不可能と悟ったクルトの寂しげな後ろ姿が印象的でした。(悲)
でも・・・

YUME ID:63f8f866 25/05/20
鬼舞辻さん、いらっしゃいませ!
直描きありがとうございます!!ツールにも慣れてきましたか?
バランス難しいのにとても上手す!!
トカゲwてっきりドラゴンと思ってました。

そういえばクルトも母に会いたい子でしたね…
あれからラストお読みになったんですね!
え…ガラティアさんの石像が壊れて…!?なんという展開。
>でも・・・
↑このラストの一行に希望を持ってもいいでしょうか? 

鬼舞辻 [URL] ID:1fd6058c 25/05/21
YUME様コメントありがとうございます。

>ツールにも慣れてきましたか?

Klecksというツールを使ってるのですがだいぶ慣れてきました。
手ぶれ補正という機能を使ったら目玉のときよりトカゲ?の方が線が綺麗に描けるようになりました。

>トカゲwてっきりドラゴンと思ってました。

?付きです。(笑)
成長したら口から火を噴いて最終巻では大人に成長してクルトよりもデカくなってました。

>  >でも・・・
> ↑このラストの一行に希望を持ってもいい
でしょうか? 

途中までしか読まれていないということだったのでネタバレは控えてたのですがURL欄に詳しいあらすじが書かれたページを載せておきました。
ネタバレOKならご覧ください。

[413] 曇り空のとある5月の1日


花音 ID:b46a8f20 25/05/19 Tool:Upload
曇り空のとある5月の1日 by 花音
YUMEさん、こんにちは…!!
お邪魔いたします🙇

日誌のロミミュの御絵…とても素敵です!!リナルドにニヨニヨしてしまいました…。赤毛のアンもやっと入手出来ましたので観ています…v YUMEさんの赤毛のアン御絵もふたたび観させていただきました!!ダイアナと一緒のイラストが多い…と思ったのですが…よく分かります!!🍀✨ダイアナがアンを好きなままでいてくれたらなぁ…と思います💦(誓いを立てているところまで進めたところで…)

…久しぶりに紫陽花の絵をお持ちしたのですが…子どもの絵みたいですみません💦 絵も毎日描かないと腕が鈍ってしまうのですね…。。。

朝晩の気温の差がありますが、免疫力を高めて…風邪引かないようにしましょうね💪✨

YUME ID:63f8f866 25/05/20
花音さん、いらっしゃいませ!
ちょっと早い季節の花絵がとても花音さんだな~って思ってなんだかにっこりしてしまいました*^^*
花音さんの絵は整っているので子供っぽいイメージはないですね~。
(実際の子どもの絵は真似したくても意外と真似できないもだったりしますが…;)

赤毛のアン視聴中でいらっしゃいますか!?
誓いを立てたとこ、まだ出会ってすぐですね~✨️高畑版だとこの後もたくさん二人だけの仲良しシーンがあります!!
(新アニメ「アン・シャーリー」は爆速でストーリーが進んで行くのでそういう場面がほとんど見られないのが残念)

絵は毎日描かないと腕は鈍りますが、お休みして鈍ってもその後また続けて描けば多分戻ると思います^^
暑かったり寒かったり目まぐるしい季節ですね、雨も多いし…ほんと着る服に悩みます。
免疫力大事ですよね~ありがとうございます、お互い気をつけましょう~

[412] 久しぶりです


千夏 ID:da105f9e 25/05/18 Tool:Upload - Showing thumbnail -
久しぶりです by 千夏
オリジナルキャラクターです!

YUME ID:63f8f866 25/05/20
千夏さん、いらっしゃいませ!
ピンク髪に濃いめピンクの瞳のオリキャラちゃん、かわいいです!
服もピンクで色味統一されているのでまとまりがあります。
ハイライトと毛先のグラデーションで単調になってないところがうまいですね^^

[411] 無題


This post does not exist.

YUME ID:63f8f866 25/05/20
村上さくらさん、いらっしゃいませ!
タイトルと添えられた言葉がとてもロマンチック✨️
明るい夜空に不思議な光がいくつか見えますね^^
直描きありがとうございます!トーンを重ねたグラデーションがとてもお絵描き系ツールらしくて好みです。

[406] tukiの魅力の世界


ラストマン ID:b1e7c6c4 25/05/04 Tool:Upload
tukiの魅力の世界 by ラストマン
こんにちは。
夏日でゴールデンウィーク。
林学の番組で、
音ドルシャンのt.u.k.i氏しっかりしてない??キャスターの主題歌にも抜擢されてるし。宇多田ちゃんの印象かな??
髪絵でで黒くしてみました。

ラストマン ID:b1e7c6c4 25/05/04
なかなか、一票が来ませんね..。
GWで忙しいのかも...みんな....。

22 [URL] ID:9b71119d 25/05/05
あれ?もしかしてキットカット氏?ですか?
(違ったらすみません。でももしそうなら例の管理人様のツッコミ楽しみ!
(あ、怒られるかな・・・・ごめんなさい
tuki.さん知らなかったですが若い歌い手さんなんですねー。
顔出しされてないってことらしいし影絵はグッドアイデアっすね♪

キャスターの主題歌ってこれかな?ってURLに貼り付けてみたり。
(歌上手くてビビったっす・・・

YUME ID:63f8f866 25/05/05
いらっしゃいませ。
シルエットの周りにお名前である4文字の小文字を配置するデザインかっこいいですね。
GW私は用で出かける以外は仕事してますが、キットカットさんはお出かけの予定は無しですか?

>22さん
そうんなんです~キットカットさんは何度お願いしてもなかなかハンドルネーム変えた挨拶をして下さらないので、キットカットさんとお呼びしてますw
tukiさん推しのキットカットさんのお陰で、私もtukiさんの歌を知りました。

ラストマン ID:b1e7c6c4 25/05/18
少し、第2の米津玄師氏に触れう部分もありそう.。。tukiの表現力は米津氏も絶賛??坂井泉水とか尾崎豊かな??

[408] 母の日なので家なき子


t0-ma [URL] ID:eff76335 25/05/11 Tool:Upload
母の日なので家なき子 by t0-ma
YUMEさんこんにちは。本日は母の日ですね。

HDDを漁っていたら、初めて描いたレミ(出﨑版)のデータが出てきたので手直ししてみました。母の日らしくちょっと感情が高ぶっている感じで。

YUMEさんが一年前に描いた母の日仕様の名劇レミに少々影響されている気がします(Xはリプありがとうございました。ちょこちょこFF外からリプするかもです)

YUME ID:63f8f866 25/05/14
t0-maさんの母の日レミ絵気づかないまま数日経ってしまってましたorz申し訳ありませんでした;;
こちらのレミは笑顔と涙が同居して、感極まった感じが出てますね!
SNSでt0-maさんが可愛い家なき子(出崎さん版)絵をたくさんUPされててニコニコしておりました。
名劇で母の日といえば世代的に母をたずねて三千里になってしまうのですが、もっと若い方は家なき子ですよね~どちらもラストに会いたかった母に会えて良かったと思えるのがいいですね。
Twitterでは以前描いたレミと二人の母絵にコメントをありがとうございました!
名作系FAたくさん描いているので被る事も多々あると思いますし、よろしければ遠慮なく?影響されちゃって下さい^^

[HOME / Admin]
Petit Note v0.99.0 Template BASIC
OekakiApp - PaintBBS NEO , Tegaki , Klecks , ChickenPaint
UseFunction - DynamicPalette , luminous