新お絵描き掲示板
[
Return
]
[
Catalog
]
[
Recover Images
]
[
Edit
]
▽
[407] 安倍晴明と源博雅
ほなみ
[
URL
]
ID:5cec24d4
25/05/06
Tool:Upload
YUMEさん、皆さん、こんばんは。
Netflix制作のアニメ「陰陽師」(全13話 配信開始は2023年11月28日)を視聴したら、かなり良かったので絵を描きたくなりました。
また配信サービスに契約している人しかご覧になれないアニメですみません。
夢枕獏さんの小説が原作の「陰陽師」は、実写化は複数されていましたが、おそらく、アニメ化は初めて。
テレビシリーズのように毎週放送できるように制作するのでないからか、丁寧に作られている印象を受けました。
陰陽師・安倍晴明が鬼を祓い清める話なので、苦手な方もいらっしゃるかもしれません。
バディものの要素もあるので、そういうのがお好きな方にもおすすめかも。
私は呪術ものも好きなジャンルの一つなので、アニメ化は嬉しかったです。やっぱり実写よりアニメのほうが好きです。
YUME
ID:63f8f866
25/05/07
ほなみさん、こんばんは!
陰陽師、夢枕獏さん原作の岡野玲子さんの漫画は30年位前にスピリッツで連載されてたので少し読んでました。
こちらのアニメのキャラデザは岡野版とは違うようですね、下まつげバッチリなホスト顔!?
そういえば確かにバディものでした^^
これもネットフリックス限定なんですね;;
ネットフリックス制作アニメは全話一括納品と聞きますので、TV放映に合わせた自転車操業的な制作では無いためクオリティは最後まで安定していそうですね。
実写映画はTV放映してた時に観ました。
私的には野村萬斎さんはあまり晴明のイメージではなかったです。
ほなみ
[
URL
]
ID:5cec24d4
25/05/07
>YUMEさん
お返事ありがとうございます。
Marvy Jack(マーヴィージャック)という会社が制作しています。
「蟲師~続章~」 #5、「テガミバチ」 #16、「地球へ・・・」 #18、「狼と香辛料Ⅱ」などを制作していました。
私は漫画も読んだことなくて、野村萬斎さん主役のではなく、たぶんテレビドラマだったと思うのですが、視聴したことがあります。
ドラマは、なかなか雰囲気が良かったと記憶しています。
ドラマもいくつかあるので、どなたが主役だったか分からないです。
ラストマン
ID:b1e7c6c4
25/05/11
二人でコラボ戦力で例えると、
平安時代版・「タカとユージ」
に見えそう...??
ほなみ
[
URL
]
ID:5cec24d4
25/05/16
>キットカットさん
晴明と博雅は最初は喧嘩ばかりでしたが、お互いなくてはならない存在になっていきました。
クールな晴明がタカで、正義感の強い情熱家の博雅がユージといったところでしょうか。
Copy the poster name
Note
Share on SNS
Tool:
PaintBBS NEO
Tegaki
ChickenPaint
Klecks
Size:
300
350
400
450
500
550
600
650
700
750
800
x
300
350
400
450
500
550
600
650
700
750
800
Name
:
URL
:
Password:
sage
|
Top
|
あぶデカは、最高傑作。≫
next:
あぶデカは、最高傑作。
Top
[
HOME
/
Admin
]
Petit Note v0.99.0
Template
BASIC
OekakiApp -
PaintBBS NEO
,
Tegaki
,
Klecks
,
ChickenPaint
UseFunction -
DynamicPalette
,
luminous
Netflix制作のアニメ「陰陽師」(全13話 配信開始は2023年11月28日)を視聴したら、かなり良かったので絵を描きたくなりました。
また配信サービスに契約している人しかご覧になれないアニメですみません。
夢枕獏さんの小説が原作の「陰陽師」は、実写化は複数されていましたが、おそらく、アニメ化は初めて。
テレビシリーズのように毎週放送できるように制作するのでないからか、丁寧に作られている印象を受けました。
陰陽師・安倍晴明が鬼を祓い清める話なので、苦手な方もいらっしゃるかもしれません。
バディものの要素もあるので、そういうのがお好きな方にもおすすめかも。
私は呪術ものも好きなジャンルの一つなので、アニメ化は嬉しかったです。やっぱり実写よりアニメのほうが好きです。