新お絵描き掲示板


[238] ジムのチクショー!が可愛い(^^)


うみ ID:51c95f02 24/10/14 Tool:Upload
ジムのチクショー!が可愛い(^^) by うみ
YUMEさん、こんにちは!
こちらではお久しぶりです!
宝島のジムのチクショー!なシーンを模写してみました😄 13話〜15話のジムがシルバーに翻弄されつつも、シルバーを敵と見なし、戦への意識を確固たるものにしていく過程が好きです。
YUMEさんのファンアートに惹かれたことがキッカケで胸を焦がすような素敵な作品に出会えて感謝しています✨

うみ ID:51c95f02 24/10/14
うわ💦
画像だいぶ小さくしたつもりが大っきくてすいません(^^;)

YUME ID:63f8f866 24/10/14
うみさんのジム!!!!!
宝島を観ていらっしゃるって知った時からうみさんの宝島FAを密かに楽しみにしてました!
さすがうみさん、杉野さんのキャラデザそのものの躍動感あふれる素晴らしい仕上がりです*^^*
ジム、よく泣いてましたね;シルバーはほんと罪な男です。

私の宝島FAはほとんどシルバーばかりですが;うみさんの視聴のきっかけのひとつになりましたら最高に嬉しいです!こちらこそありがとうございますTT
大きすぎる画像はサムネになる設定なので、そのまま表示されたという事は適正なサイズですよ~

うみ ID:51c95f02 24/10/15 Tool:Upload - Showing thumbnail -
YUMEさん、コメントありがとうございます!
シルバーは本当に罪な男ですね!まさに手玉に取ってる感じです😂
YUMEさんの最終回のシルバーが本当に素敵で視聴した後も何度も見てしまいました。やっぱりYUMEさんの絵は元より更に素敵なんですよね✨
私も描けたらいいんですけどシルバーは難しそうだし気合いが必要なので、今は可愛いまんまるジムを模写して楽しもうと思います♪
↑の後、泣きながら洞窟を戻っていくジムがもうなんとも言えない泣きじゃくり方してて、2回目は笑い転げてしまいました🤣

YUME ID:63f8f866 24/10/16
追加のジムwありがとうございます!
かわいそうでかわいい<わかります!!
杉野さんキャラは骨格がわかりやすいので土台のデッサンをしっかり取るうみさんの描き方にとても相性が良いと思うのですが…(うみさんのシルバーとかグレーとか見てみたい・・・)
あ、私はジム描こうとするとバランス崩れて難しいです。

花音 ID:b46a8f20 24/10/17
うみさま、おはようございます!!

自在にペンを操って、色んな角度を描かれていて、迷いがない!筆の運びに、おぉ....とため息ものです!!キャラがちょっと分からないのですが、泣きながらダッシュする男のコ....可愛いです...!!✨

うみ ID:51c95f02 24/10/20
>YUMEさん
思ってもみませんでしたが、相性いいなら少しは描きやすいのかな??
時間あったら描いてみたいと思っています!ありがとうございます\( ˆoˆ )/
YUMEさんのジム絵、より可愛らしくアレンジされている感じがして大好きです〜🥰

>花音さん
花音さん、こんにちは!
コメントありがとうございます😄
宝島というアニメのタッチがこんな感じで勢いがあり、尚且つこのジムが丸っこいキャラデザなので、それを真似して描いてみました✨
ジム可愛いですよね☺️

[237] 洩矢諏訪子


3chan. [URL] ID:9abb65c3 24/10/13 Tool:PaintBBS NEO Paint time:2hr 3min 53sec
Continue Animation
洩矢諏訪子 by 3chan.
東方まつり?って訳ではないようですが、私も好きなので乗っかってみました。あまり詳しい訳ではないのですが、音楽が好きなので絵を描くときはだいたい東方の原曲メドレーをようつべで流してます。
私の推しは洩矢諏訪子です。キャラについてはよく知りません…見た目だけ^^w

PaintBBS NEOは苦手なので使ってこなかったですが、レクチャーがあったので挑戦してみました。いつもふんだんにレイヤーを使うタイプなので難しかったですが、想定していたのと全然違う仕上がりになるのもオエビの面白いところかもしれませんね~^^w

じゅれ ID:220277d6 24/10/14
私は東方ってゆっくり茶番くらいしか見たことなくてキャラもあまり知らないんですけど、絵版が東方まつり?と化していて色々なキャラを知りました。
この子はすわこちゃんっていうんですね。👀みたいなのがついてる帽子が特徴的で可愛いです^ - ^

PaintBBS NEOはペンの種類が少なかったり、レイヤーが2枚しか使えないのが難点ですが、ベタ塗りがスムーズだったり、トーン機能があったりするので、画風に合わせてchicken paintと使い分けしてます。

YUME ID:63f8f866 24/10/14
3chan.さんおはようございます!
東方祭りは開催してませんがなぜか最近東方祭りな感じになってます^^
諏訪子ちゃんだ!懐かしい~ご参加ありがとうございます。
服の紐?や柄の描写が丁寧で細かいですね!!
蛙帽子と呼ばれてましたが、当時蛙よりもムツゴロウっぽいなって思ってましたw
3chan.さんの推しキャラなんですね。
ポイントは土着の神様の素朴さでしょうか?
ゲーム音楽は作業BGMに向いてますよね。
NEOはレイヤー2枚しかないので私もあまり使ってませんが、機能に頼り切ってるためwNEOだと凝ろうとしても凝れないので軽く描くには良いツールだと思います。

3chan. [URL] ID:9abb65c3 24/10/14
〇 じゅれさん
私はゆっくり茶番というのは見たことないですねぇ、ゆっくり解説は色々と見てます…ずんだもんが幅を利かせてくるまでは解説動画界では独壇場でしたから。
私的に東方は音楽から入って、たまに気に入ったキャラ数名程度のイラストを探してみたりしてる、って感じです。
諏訪子推しになったのも、もともとは「ネイティブフェイス」という曲が気に入って、その動画にキャライラストが映っていたからなのです。

PaintBBS NEOについて思ったことは、私はフリーハンドが苦手なので普段はベクター曲線を使ってるのですが、現存する絵版にそれが存在するツールはなく、しかたなくベジェ曲線を使うことが多いのですが、他のツールと比べてベジェ曲線になめらかさがないというか使いづらく感じます。
なので諦めてフリーハンドで描きましたが、意外とこっちは他のツールよりも描きやすかったかもです。
レイヤーもボタンも少ないので誤操作しがちですが、お絵かきを気楽に楽しむという点においては慣れればいいツールになるかも、という気がしてきました^^。

3chan. [URL] ID:9abb65c3 24/10/14
〇 YUMEさん
スペースお借りしました!
大元となるゲームはやったことなくキャラもあまり詳しくないのですが、音楽に関しては原曲、アレンジ、ピアノ、オーケストラ、ボーカルなど様々なものを聴き漁っててどれも素晴らしいと感じ、これはもはや日本が誇れる文化の一つだと言っても過言ではないのでは~なんて思っちゃいますねぇ(^ー^)
作業BGMとして「1時間耐久~」とかの動画で同じ曲を繰り返しかけておくと集中力が上がったりします。メドレーとかかけちゃうと作業を中断して音楽に浮気しちゃったりするんで勉強とかするときには向かないかもですw

無計画に描きはじめ、けっこうテキトーに描いた割に仕上がりはそれなりにイラストっぽい感じになったので、NEOはUIはともかくツールの描画能力は高いのかも。私は食わず嫌いで使ってこなかったですが、2枚しかレイヤーがない使い辛そうなこのツールにユーザーが多いのはそんなところに理由があるのかな。

帽子も服も、可愛いと言えば可愛いけど、微妙にダサくも感じます。でもそれが絶妙に魅力的でもあります。上手い人が描くと超絶美少女にもなったりするし、東方はイラストのほうも文化と言っても過言では…爆^^w

[240] 無題


This post does not exist.

YUME ID:63f8f866 24/10/14
上野原りんさん、いらっしゃいませ!
大きな赤い月…背景がつくとラスボスの迫力が出ますねーーー。

まさか私の絵板で東方キャラまつりの様相になるとは思いませんでしたが、絵板の流れはゲスト様次第です^^
他の方の絵はとても刺激になりますが、好きキャラはマイペースで描くのが一番よいですよー

[234] チルノ


YUME ID:63f8f866 24/10/09 Tool:PaintBBS NEO Paint time:32min 1sec
Continue Animation
チルノ by YUME
すっごく久しぶりに東方キャラ描いてみました^^;
知った頃(10年以上前;)pixivでとても人気だったキャラです。

>上野原りんさん
スレッドにNEOのレイヤーツール切り替え場所貼っておきますので、もしよろしければ今度描く時参考にしてください。

YUME ID:63f8f866 24/10/09 Tool:Upload - Showing thumbnail -

上野原 りん ID:c8b679a4 24/10/10
ありがとうございます😭

花音 ID:b46a8f20 24/10/10
よかったですね…v
(私はこちらの絵版は1度も使わせて頂いたことないのですけど…すみません!!)

チルノちゃん…というのかな、青い髪の毛の少女、可愛いです✨10年以上前…お絵描き掲示板で、ゴソゴソしてましたね……。

YUME ID:63f8f866 24/10/11
花音さん、コメントありがとうございます!
花音さんは10年以上前からおエビ仲間ですよね*^^*

花音 ID:b46a8f20 24/10/11
わぁ……おエビ仲間…!!
超嬉しいです!!!😄✨✨
……って、こんにちは!m(_ _)m
もうそんなに経ちますか……早いなぁ💦ずっと見守ってくださってますよね!! (YUMEさん、嬉しいお言葉✨をありがとうございます…!!!m(_ _)m)

3chan. [URL] ID:9abb65c3 24/10/13
レクチャー参考になりました。挙動が独特なツールですが、慣れれば描きやすくなるかもしれませんね~。

東方はほぼ音楽においてハマっている感じなので、チルノも「さんすう教室」や「物凄いうた」のイメージからアホガールなのかな?って感じなのですが、このイラストのチルノは優等生小悪魔ちゃんな感じなのが新鮮で可愛いです^^♪

YUME ID:63f8f866 24/10/14
3chan.さん、コメントありがとうございます!
NEOは昔のしいちゃんのペイントBBSを再現して下さっているので自分的には今更感があるのですが、使ってない方にとっては馴染のないツールですよね;
チルノちゃんはアホガール設定らしいですw
pixivを利用し始めた頃ランキングがほぼ東方キャラで埋まってて、その中でも結構よく見るキャラだったので小さいイメージがあって氷の妖精みたいで可愛いなって思ってました*^^*

[236] アリス•マーガトロイド


上野原 りん ID:10be157a 24/10/12 Tool:PaintBBS NEO Paint time:1hr 35min 3sec
Continue Animation
アリス•マーガトロイド by 上野原 りん
アリス・マーガトロイド(Alice Margatroid)は、魔法の森に住む魔法使い。
(何故か住んでいるところに関してはあまり述べられない)
魔法使いにして人形師である。人形作りが得意で、大量の人形を魔法で同時に操ることができる。その器用さは幻想郷でも随一。

初登場は旧作の『東方怪綺談』。当初の名前表記は「アリス」のみだった。
『東方妖々夢』で「マーガトロイド」の姓名が設定され、以降は「アリス・マーガトロイド」がフルネームとなった。

pixivのイラストでは「アリス」のタグで投稿されることも多く、「アリス 東方」で検索すると本タグの更に1.5倍近くの作品がヒットする。
ただしタグとしては不思議の国のアリス関連や他作品キャラなど、広く使われている名前のため、登録の際はなるべくフルネームの方を推奨する。

ZUN氏曰く、「アリスはシリーズ的にちょっと特別なキャラ」。
彼女のテーマ曲である「人形裁判 〜 人の形弄びし少女」も、気合を入れて作曲したと述べ、アリスの名前は神主のサークル名と共通している部分があり、アリスは神主のお気に入りのキャラと言われる。
引用 ピクシブ百科事典

YUME ID:63f8f866 24/10/13
この子がアリスなんですね。
早速pixivで アリス 東方 で作品検索して来ました。
上野原りんさんのアリスは長髪アレンジ?後ろにりんさんの代理キャラがいますね^^
そう言えば神主さんのサークル名は上海アリス幻樂団でした。
衣装も不思議の国のアリスっぽいのでイメージの原点のひとつはここなのかな?って思います。
魔法使いキャラは多いですね^^
東方キャラの能力紹介の〇〇程度の能力っていう書き方が、(すごい能力でも)大した事ない感を醸し出してて好き。

[235] なんとかかけた妖夢ちゃん


上野原 りん ID:c8b679a4 24/10/10 Tool:PaintBBS NEO Paint time:4min 8sec
Continue Animation
なんとかかけた妖夢ちゃん by 上野原 りん
超適当なもと最推し

上野原 りん ID:c8b679a4 24/10/10 Tool:Upload - Showing thumbnail -

YUME ID:63f8f866 24/10/11
妖夢ちゃんは元最推しなんですね^^
早描きでも目や髪が単色でない所が良いと思います^^

上野原 りん ID:10be157a 24/10/12
ありがとうございます♪


[230] 「ワンダフル…」と君が言ったから


じゅれ ID:28f3c8f2 24/10/06 Tool:ChickenPaint Paint time:1hr 10min 1sec
Continue
「ワンダフル…」と君が言ったから by じゅれ
前回の月美姉ちゃん絵はもう少しお待ちください。。

この絵、今日のわんぷりを観ていない方はなんのこっちゃですよね・・;)実は長年プリキュアを観ている方、特にハピプリを観ていた方にとってはある法則が解禁された記念日なのです。

嬉しすぎるのでお祝い絵です(๑>◡<๑)
悟くんよかったね!

YUME ID:63f8f866 24/10/07
なんのこっちゃですがwプリキュアファンにとっての特別な日だったんですね!!よくわからないけどおめでとうございます!!!!!

作品ファンにとっての特別な年や日ってありますよね~
お祝い絵が描けるのも、いっしょに祝える仲間がいると嬉しいですよね。
そんな嬉しい気持ちをお裾分けいただきありがとうございます*^^*

途中保存はたくさんでなければいつまでも置いて大丈夫です!!
お時間ある時にでもゆっくり仕上げてください^^

上野原 りん ID:c8b679a4 24/10/10
プリキュアかー
、、、、、、なっっっつ
キラキラ☆プリキュアアラモード時代の人です♪

[233] レミリア・スカーレット


上野原 りん ID:9678b47c 24/10/08 Tool:PaintBBS NEO Paint time:17min 6sec
Continue Animation
レミリア・スカーレット by 上野原 りん
レミリアスカーレット
『東方紅魔郷』の舞台である紅魔館の主で、500年以上の歳月を生きてきた吸血鬼の少女。『紅魔郷』の異変「紅霧異変」の原因にしてラスボス。
また、紅霧異変以前の吸血鬼異変の主犯である事が最近明かされている。

吸血鬼としては少食で人間から多量の血が吸えず、吸い切れない血液をこぼして服を真っ赤に染めるため「スカーレットデビル(紅い悪魔)」と呼ばれている。
ヴラド・ツェペシュの末裔を名乗っており、スペルカードにも彼の名を冠した物があるが、実際の血縁関係にはない。

フランドール・スカーレットという血の繋がった妹がいる。

当初は妖霧によって日光を遮り、自身の弱点を克服しようとしていた。しかし人間では短時間しか妖霧に耐えられないため家の外に出られず、また太陽の光が届かないことから薄暗く寒い夏が訪れてしまった。これの解決に動いた博麗霊夢や霧雨魔理沙らと戦うこととなる。
引用 ピクシブ百科辞典

上野原 りん ID:9678b47c 24/10/08
乗らなかった続きだぜ(魔理沙口調)

レミリア・スカーレット(続き)

フランからは基本的に「お姉様」と呼ばれているが、「あいつ」と呼ばれることもある。

呼び名としてはレミリアが一般的。友人のパチュリー・ノーレッジからは「レミィ」と愛称で呼ばれ(当初はお嬢様呼び)、紅魔館のメイド長である十六夜咲夜と館の門番である紅美鈴からは「お嬢様」と呼ばれている。

『紅魔郷』6面初登場時、その赤い月をバックにしたステージ演出と魅力的な台詞回しで高い人気を獲得した。……が、それ以降再登場する度に幼い性格を露見してしまうことがあり、そのカリスマ性の急暴落ぶりは俗に「カリスマブレイク」と呼ばれる。
ただし彼女のカリスマは本人の人格ではなく、彼女の属する「吸血鬼という種族そのもの」に対する畏怖の面が強いため、そういう意味ではカリスマを失ってはいない。そのカリスマはあの方譲りである。

上野原 りん ID:9678b47c 24/10/08
さっき投稿したやつ引用書くの忘れてました🙇🏻‍♂️
そして、二日間色々とあって投稿ガチ目にできませぬ(コピプラネット ほしのさん口調)
でも明後日は、ギリ投稿できそうです🎵

YUME ID:63f8f866 24/10/09
上野原りんさん、紅魔館の吸血少女をありがとうございます。
真っ赤な瞳と真っ赤な口が強そうです^^
紹介文もありがとうございます!
吸血鬼キャラはいつの時代も人気ありますよねー

[232] 魔理沙


上野原 りん ID:e0118850 24/10/07 Tool:PaintBBS NEO Paint time:27min 1sec
Continue Animation
魔理沙 by 上野原 りん
ベタ塗りになってしまいました🥺

花音 ID:b46a8f20 24/10/07
こんにちは!
コメント✨失礼いたします。

あの動画の、あのキャラクターですか!?よく観ているので、こちらでキャラ絵を拝見出来て、嬉しいです!!……YUMEさんは、ご存知かなぁ〜〜💦

じゅれ ID:28f3c8f2 24/10/07
上野原りんさん、はじめまして!
前回、前々回の代理ちゃんめちゃ可愛かったです🥰
この子はゆっくりとかで有名な東方Projectのあの子ですよね。描く工程の動画も拝見させていただきましたが、アタリなしでここまで描けるのすごいです!

YUME ID:63f8f866 24/10/07
魔理沙だ! 霊夢と魔理沙はさすがに知ってますw
白い中に黒と赤と金の瞳が映えますね。
動画拝見しましたら線画と同じレイヤーに着色されてるのかな?と思いました。
NEOはレイヤーが2枚しかありませんが、上下のレイヤーを移動したり統合したりしながら工夫して使ってください^^;

上野原 りん ID:9678b47c 24/10/08
すいません🙇
レイヤーの使い方がわからなくてすいません

[231] プレ本放送約半世紀、プレ本放送約45周年。


W.M.R. ID:d300a384 24/10/06 Tool:Upload - Showing thumbnail -
プレ本放送約半世紀、プレ本放送約45周年。 by W.M.R.
 今回は、初めて『フランダースの犬』と『ニルスの不思議な旅』が共演する絵になります。

 今回の絵は、実は、来年の年賀状の試作品として描いた絵が、原版です。
 TV版のネロ・ダースが、劇中とほぼ同じ服装で、フリント・ロック銃を構えて、ニルスに丁寧に説明している姿にして、ニルスがフリント・ロック銃を見ながら、興味津々に説明を聞いている姿にしました。
 全体的な雰囲気は、秋季の陸上自衛隊の駐屯地祭としまして、フリント・ロック銃は、或る劇画を元にして、ベルギーが独立する以前のオランダ製、としました。
 無論、現代戦では、フリント・ロック銃は役に立ちませんが、要は気分の問題です。
 来年の年賀状の試作品ですから、ネロとニルスの表情も明るくしました。

 今回の絵は、今年が、『フラ犬』がプレ本放送約半世紀、『ニルス』がプレ本放送約45周年、と、来年で節目の年になる事も意識しました。実年齢ならば、両者共々、立派なオジサンです(大笑い)。
 清書として描く絵は、いずれ、機会を改めて、投稿させて頂きます。

 何らかの機会には、ネロが銃を実射する引き締まった姿も描きたいですが、時としては、リラックスしたネロとニルスの絵も、良いものでしょう。

YUME ID:63f8f866 24/10/07
W.M.R.さん、いらっしゃいませ。
フリントロック銃は仕方なく描いたことはあるけどw全然詳しくないので昨夜はネットで歴史とか眺めていたら寝てしまいました><
ニルスやネロの時代でももうかなり古い銃な事がわかりました。
二人共興味津々なんですね~W.M.R.さんが描かれるキャラクター達は戦士だから武器大好きそう^^;
好きな物が同じ同年代の仲間?とはきっと話も弾むで事でしょう。
来年はフランダースの犬50周年は知ってましたがニルスも45周年になるんですね。
今でもファンの手によりこうして二次創作で新たな姿が見れるのは嬉しいです。

[HOME / Admin]
Petit Note v0.99.0 Template BASIC
OekakiApp - PaintBBS NEO , Tegaki , Klecks , ChickenPaint
UseFunction - DynamicPalette , luminous