新お絵描き掲示板

Tool: Size: x
Name :
Subject :
URL :

Password:


[170] ドラちゃん常時浮遊している説…


ぼんじょ ID:6506db60 24/04/22 Tool:PaintBBS NEO Paint time:2hr 5min 54sec
Animation
ドラちゃん常時浮遊している説… by ぼんじょ
ドラちゃんは常に地上から数ミリ浮いている状態とのこと…

=オートトラマナ状態!?

ドラクエばっかり描いてる気がしましたのでたまにはそれ以外の絵でも…
と思いましたが結局ドラクエになってしまいました(´・∀・`)
しかし私の描いたドラちゃんパチモノ感半端ないですね!?
国民的キャラクターなのに…

YUME ID:63f8f866 24/04/22
ぼんじょさん、ありがとうございます^^
国民的ゲームと国民的まんがのコラボパロ絵、すごい分かり易いし絵が上手い!!
毒の沼ーーー戦士たけしだけ深く嵌ってますね;
ドラえもんって、歩いてるSEが入ると思ったのですが浮いてるんですか???
素晴らしいドラちゃんのステータスにこんな僧侶が仲間に欲しいと思いました。
トーンの表現がドット絵を彷彿させるのもレトロゲーらしくて素敵です。

ぼんじょ ID:6506db60 24/04/23
YUMEさんありがとうございます!
なんか視聴者から「土足で家に上がり込むのってどうなのよ!?」というクレームがあったことからの後づけ設定らしく?実は浮いているので土足ではありませんよ~という謎理論に至ったそうですw
沼地なので運が悪いと深いところにはまってしまいそうですねーw

YUME ID:63f8f866 24/04/23
∑(⊙∀⊙)
そんな経緯があったんですね!!
教えて下さりありがとうございます、ドラえもん豆知識がひとつ増えました*^^*

[168] キュアニャミー登場記念


じゅれ ID:28f3c8f2 24/04/21 Tool:Upload - Showing thumbnail -
キュアニャミー登場記念 by じゅれ
タイトルはキュアニャミーですが、肝心のニャミーは描いていません。「わんだふるぷりきゅあ!」で前回登場した謎の美少女…です。まあ大体正体が誰なのかは分かるので絵に描いておきました。笑

放送前からずっと楽しみにしていたキュアニャミーの登場。
好きすぎるあまりに、おもちゃ屋さんに行くたびユキちゃんのぬいぐるみを眺めたり、検索欄が「キュアニャミー」まみれになったり、おまけに先日Pretty holicのリップまで買ってしまったりしました(*´꒳`*)

YUME ID:63f8f866 24/04/21
じゅれさん、こんばんは!
あの白猫ちゃん人間になれるんですか!?
動物なのにプリキュアにもなれちゃうの???
とりあえずキュアニャミーで画像検索しました^^;プリキュアになって同じくプリキュアな飼い主と共闘するってこと?
ペット飼いには夢のようなシチュエーションかもしれませんね。

美しい謎の美少女…
ちょっと儚げな雰囲気もあって全然関係ないのにさよ朝のエルフの主人公を思い出しました。
キュアニャミーの姿はかなり雰囲気が違いますね。

キュアニャミーって言い難くありませんか?私滑舌悪いのでキュアミャミーになっちゃう…;

じゅれ ID:28f3c8f2 24/04/22
そうですYUMEさん。本作は主人公が犬から人間になって飼い主と共に戦闘するんですよ〜。
U^ェ^U その流れで行くと、きっとユキちゃんもそうなるはず…です。

雰囲気やデザインも、さよ花のマキアやレイリアっぽいですね。私はコゼットっぽいなーと思いながら観ていましたけど。金髪で好きなキャラクターは多数いるのでこの子もそのうちの1人です。

確かに「ニャミー」って言いづらいですね。父もそうなのか分からないんですけど、大体「猫」って呼んでいますし…。(^_^;)(父の話ばかりしてすいません。私は古いアニメはよく知らないので、知らないことなどはいつもアニメ大好きな父に聞いてます。)

ちゃか ID:869dc062 24/04/22
こんばんは。
元の作品は知らなくて申し訳ないですが、
爽やかな色合いで可愛いです。
お父様もアニメお好きなのですね。良いですね(^^*)。

3chan. [URL] ID:9abb65c3 24/04/22
時間があまりなかったので1話を見たあととばして、ユキとの出会いの10話と初少女姿の11話を見ました。まゆちゃん、最初はコミュ障的だったけど、かなり普通っぽくなってるような…?(途中抜かしてるので色々謎;)
そして、まさにこの子が出てきて「おお、この子だ!」なんて思いました^^w 
面影(?)あって可愛いです!すごく強いみたいだけど、まだその姿は見れないのですね^^;
最新話には登場したのかな、配信はまだなのです。

ぼんじょ ID:6506db60 24/04/23
前話から登場している気になる美少女…ニャミーもいよいよ登場とのことでストーリーが大きく動きそうですね!
わんぷりのワンシーンを思わせるアニメ塗りがとても綺麗です!

[167] コブラ


ちゃか ID:676443d4 24/04/21 Tool:Upload
コブラ by ちゃか
こんにちは。

しりとりではコメントありがとうございます。
綺麗に描きたくなって、加筆しました。

COBRAは劇場版もTV版もOVA版もコミックも全部見ました。
どれも面白かったです。カッコいいですよね。

じゅれ ID:28f3c8f2 24/04/21
ちゃかさん、はじめまして(*^_^*)
ちゃかさんはCOBRAがお好きなんですね!

コブラはタイトルのみ知ってて、絵はここで見たのをきっかけに初めて調べてみたのですが、どれもすごい緻密に描かれていますね。

ちゃかさんの絵からも分かる通り、コブラは髪の毛束、目や鼻の形、影などがかなりリアル寄りで描かれていて、かっこいいです✨

YUME ID:63f8f866 24/04/21
ちゃかさん、いらっしゃいませ!
しりとり絵板のコブラがクオリティ高く再登場!ですね^^ありがとうございます!!
頼もしい良い笑顔です~ほんとカッコいい…
咥え葉巻はコブラには欠かせませんね。
背景に私の一番好きな劇場版の雰囲気を感じました。
実は原作コミックスは読んでないんです><寺沢武一先生ごめんなさいっ

ちゃか ID:869dc062 24/04/22
>じゅれさん
初めまして。コメントありがとうございます(^^*)。
コブラの絵はメカや人物も緻密ですね。特に女性が美しくて素敵です。
見てくださりありがとうございます。カッコいい、嬉しいです。

>YUMEさん
カッコいい、嬉しいです。
劇場版、OPの歌とアニメがとても好きです。
コミック…どの媒体が見始めるきっかけになるかですよね。
私も「進撃の巨人」好きと言いながら、
アニメがメインで原作コミックは
終わりの数巻しか読んでいません(^^;)。

[169] 無題


This post does not exist.

じゅれ ID:28f3c8f2 24/04/21
celさん、はじめまして!
ヤマトがハイジの裏番組だったのは有名なお話ですよね。50周年…リアタイ世代の親だった人はひ孫がいてもおかしくない年齢だし、放送当時幼稚園児だったうちの父も、もう立派な中年になっているくらいですし…とても長い年月ですね。

私も松本零士さん作品では銀河鉄道999が好きで、メーテルは何回か描いたことがあるのですが、やっぱり毎回似ないです(^_^;)

cel ID:511f5b56 24/04/21
じゅれさん、こんばんわ!

いや、メーテルは難しいと思いますよ。
髪長いし顔の輪郭や目も独特ですから。

昭和のアニメキャラじゃトップクラスの難易度かと^^;

じゅれ ID:28f3c8f2 24/04/21
メーテルは鼻の位置がすごく下の方だし、丸く大きい目ばかり描いてる私からしたら、細く切れ長の目を描くのは難易度が高いです。

メーテルは個人的にアニメキャラではトップクラスの美人だと思っているので、難しさもやはりトップクラスなんですね!?w

YUME ID:63f8f866 24/04/22
celさん、いらっしゃいませ!
剣道やってる森雪は初めて見ました^^さすがcelさん。
初代のTV版じゃなくてなんとなく劇場版の雰囲気がします。

はい、ヤマト50周年です;
ハイジを観てたのでリアルタイムでは観れませんでしたが再放送ではしっかり観ました。
999は劇場版に夢中になりました。
確かにメーテルを美人に描くのは昭和のアニメキャラトップクラスの難易度と私も思いますw

[166] 3人一緒に


Luna ID:68073e67 24/04/20 Tool:Klecks Paint time:2hr 21min 6sec
3人一緒に by Luna
ロミオの青い空26話より、ビアンカがロミオとアルフレドの仲のよさにむくれてるところのイメージです。
ビアンカはアルフレドと再会してからお別れまで約1週間ほどしかないというのが切ないですね。
なので3人一緒の限りある貴重な時間はファンアートで描きたくなるのですね。
それにしても、ビアンカじゃなくても視聴者目線からしてロミオとアルフレドはいつも一緒で仲がよすぎますね。
久々に念願の再会を果たしたビアンカも、穏やかではいられないと思います。

じゅれ ID:28f3c8f2 24/04/20
側から見なくても仲良し3人組だ〜!
でもビアンカはやっぱり、アルフレドがロミオと仲良くしてるのにやきもち焼いてますね。大好きな兄とやっと会えたと思ったのに、兄が別の子と仲良しになってたら私も嫉妬しちゃいますね。笑
「ムッ(๑・_・๑)」なお顔、かわいいです♡

YUME ID:63f8f866 24/04/20
Lunaさん、ありがとうございます!
なんと幸せなファンアートでしょう!!愛が溢れてますねv
大好きな二人からギュッとされてアルフレドが嬉しそうです*^^*
じゅれさんも書いていらっしゃいますが、むくれ顔のビアンカがとても可愛いです!
再会から別れまでとても短いとは思ってましたがたった一週間だったんですね;;

Luna ID:68073e67 24/04/21
>じゅれさん
コメントありがとうございます!ビアンカは大好きな兄を取られた気がして面白くないでしょうし、ムッ!とした表情可愛いとのお言葉うれしいです😉
ビアンカじゃなくても、久々に会えた大好きな兄取られたらムッ!としちゃいますよね〜(*´ェ`*)

>YUMEさん
愛溢れた幸せなファンアートとのお言葉とてもうれしいです〜\(^o^)/
むくれ顔のビアンカですけど、なんだかんだで3人仲良さそうな感じとか好きで何度も同じようなシチュエーションで描いたりしてますね✨

[163] 響子さん


じゅれ ID:28f3c8f2 24/04/13 Tool:Upload - Showing thumbnail -
響子さん by じゅれ
今日初めて「めぞん一刻」を観ました。
アマプラで3話までしか観られなかったので詳しい内容はあまり知りませんが、
響子さん、雰囲気や声がセーラっぽくてかわいいですよね❤︎

あと描くときの参考にするためにpixivで響子さんの絵をみてたら、
百科事典のトップイラストがYUMEさんのイラストだったので驚きました笑

YUME ID:63f8f866 24/04/14
じゅれさん、いらっしゃいませ!
響子さんがどどんとお迎えしてくれて、ドアを開けたらいきなり出くわした五代くんみたいにドギマギしました。
ちょっと困り顔の響子さん、お二階を見てるのでしょうか?
「めぞん一刻」私は当時漫画全巻買いました大好きな作品です*^^*ありがとうございます!

アニメは飛び飛びにしか観てませんが、響子さんはあの声なので漫画よりも可愛さは増したかも…
pixiv百科は昔投稿したのが載ったままになっているのが多いですね;
アカウント持っていれば誰でも編集可能なのでもっと良い感じの響子さん画像を見つけたら差し替えてください^^

じゅれ ID:28f3c8f2 24/04/15
YUMEさん、「めぞん一刻」全巻持ってるんですね‼︎うちの父と一緒です。

高橋留美子さん作品は個人的に絵が好きなんですけど、知ってる作品の中では
うる星やつら→小4の時に漫画もアニメも1話のみ見た
犬夜叉→小1の時に児童館にあった漫画を20巻くらいまで読んだけど、当時よく理解できなかったので挫折
らんま1/2→見たことはないけど、担任の先生がちょっとだけ知ってるから大まかなあらすじは理解済み
境界のRINNE→昨日知ったばかり

と、実は全部しっかり見た作品はないんですよね…(^◇^;)

いつか、「めぞん一刻」だけでも全て読んで、高橋留美子さんの世界にどっぷり浸かってみたいです♡

3chan. [URL] ID:9abb65c3 24/04/16
めぞん一刻は、アニメは殆ど見たことないのですが、漫画は飽きるほど読みました。
飽きたと思って売ってしまったのにまた読みたくなってしまいました;;
完結編(映画)だけはビデオを持ってます。島本須美さんが担当するとキャラが高尚になる気がするんですよね^^。
そういう声優さんが作品中もう1人いて、郁子ちゃん役の荘真由美さん。という訳で郁子ちゃん推しですw
イラストの響子さんは、この後驚くべき何かを見てしまいそうな表情に見えます^^。
ちなみに高橋留美子さん原作のアニメで最高傑作なのは「炎トリッパー」だと思ってます。
さらにちなんで、主人公のCVは島本須美さん^^。

じゅれ ID:28f3c8f2 24/04/20
返信が大分遅れてしまいました!すいません。(゚o゚;;

島本さんの声って魅力的で私も大好きです。昔どこかで見たセーラの感想で「声が島本さんじゃなかったら視聴リタイアしてたかもしれない」という意見があったくらいですからね…島本さんって素敵✨

「めぞん一刻」はアニメも原作も3話までしか見ていないので郁子ちゃんって誰?と思ったけど、前に父がかわいいって言ってた、五代に勉強教わってたあの子のことなんですね!ビジュアルを見て即、荘真由美さんの声が脳内再生されました(о´∀`о)

「炎トリッパー」は3chan.さんのコメントで初めて知ったのですが、読み切り作品でOVAだったんですね。父も高橋留美子さん作品は結構読んでいるはずなのに、タイトルすら知らないと言っていました(ーー;)。。
まさしく隠れた名作ですね。

[165] すきすきアルフレド


じゅれ ID:28f3c8f2 24/04/19 Tool:PaintBBS NEO Paint time:2hr 16min 46sec
Animation
すきすきアルフレド by じゅれ
す、すいません。
アルフレド初描き記念で中の人ネタ絵を描こうとしたのですけど、時間がなくて今日は未完成です。元ネタはポーズで分かりますかね…?^^;

もう少し進んだらこのコメントも更新します。ほんとすいません!!

2 posts omitted.
じゅれ ID:28f3c8f2 24/04/18
< 慌てない慌てない^^
やはり元ネタはお分かりでしたかw
そうです。あのとんち小坊主です。
明日の夜には完成予定なのでしばしお待ちを^_^

そしてLunaさん、初めまして!
絵を拝見させて頂いたところ、Lunaさんはロミオやレミがお好きなようですね。この2作は雰囲気が似ていて私も好きです。名劇をはじめとしたいろいろなアニメの絵を描いていくつもりなので、拙いですが是非見てください(*´꒳`*)

じゅれ ID:28f3c8f2 24/04/19 Tool:Upload - Showing thumbnail -
完成しました!

一休さんは主題歌&「はーい慌てない慌てない、一休み一休み」のみ知ってて、本編は未視聴なんですよσ(^_^;)

正直、何度「慌てない慌てない」を聞いても、本当にアルフレドと同じ声の人なのかと思ってしまいます。藤田淑子さんすごい…

最初のコメントは更新しないで残すので、絵も残しておきますね^_^

YUME ID:63f8f866 24/04/20
じゅれさん、完成おめでとうございます(*´꒳`*ノノ゙
思案を巡らせてる頓智坊主アルフレド~小僧姿も似合ってますねw
性格は違うけど頭がとても良いという共通点がっ!
藤田淑子さんが演じる少年は知恵で乗り切るタイプが多い気がします。
後ろで見ているさよちゃん…じゃなくてロミオ!?が可愛いです*^^*
私も一休さんのアニメはほとんど見てないのですが、有名過ぎて思い出のアニメ紹介番組などでは必ずといいほど定番シーンが映ってました。

途中絵もありがとうございます!
線画の時も拝見してました^^途中絵見れるのもお絵描き掲示板ならではの楽しみだと思ってます。

Luna ID:68073e67 24/04/20
じゅれさん、完成おめでとうございます!過去絵も拝見下さりありがとうございます。
そうですね、ロミオやレミが名劇作品では好きなんです(´▽`*)

中の人ネタで一休さん風なアルフレドもとっても可愛いですね♡
一休さんはよく小中学生の頃の修学旅行のバスで流れていました。
一休さんとアルフレドが中の人同じとはとても思えないなって私も思いました。藤田さんは演技の幅が広いですよね✨頭がとてもいいところが両キャラの共通点ですし違和感ないネタで素敵だと思います!
後ろに小さく描かれたロミオもデフォルメかわいいです~💘

じゅれ ID:28f3c8f2 24/04/20
確かに、2人とも頭がいいのは共通点ですね!アルフレドも初登場時「たった30分の間に、アルプスより高く積んだりんごを食べられると思いますか?」とすごい推理をしてたのを覚えています。(実はこのセリフがこの絵を描くきっかけだったりしますw)
>後ろで見ているさよちゃん…じゃなくてロミオ!?が可愛いです*^^*
> 後ろに小さく描かれたロミオもデフォルメかわいいです~💘

一休さんのopで一休さんにどんどん寄っていくさよちゃんが可愛くて印象に残ったので、急遽後ろにさよちゃんっぽいロミオを描いてみました。い、意外と合ってる…?

[162] 君は誰よりも 美しい


じゅれ ID:df65fdca 24/04/03 Tool:PaintBBS NEO Paint time:1hr 38min 48sec
Animation
君は誰よりも 美しい by じゅれ
YUMEさん、はじめまして!じゅれです。いつも名劇関連の素晴らしい絵を色々なところで拝見させてもらっています(*´꒳`*)

若草物語のベスの格好をした「わんだふるぷりきゅあ!」のまゆちゃんを描いてみました。

ベスとまゆちゃんって、飼ってる猫をすごい愛でてるとか、内気とか、手芸好きとかでお互いなんとなく似てるんですよね。

先日、3chan.さんの絵版にてキュアリリアンの格好をしたベスの絵を投稿したので、今回は逆バージョンにしてみました。

YUME ID:63f8f866 24/04/03
じゅれさん、ようこそいらっしゃいませ!
遊びに来て下さり嬉しいです^^しかも直描き、ありがとうございます!
今朝ブルースカイ見たら3chan.さんがじゅれさんのアロア絵を紹介してたので初めましてのコメント付けて来たところでした!!

プリキュアは初代しか知りませんがまゆちゃんはベスに似てるんですねーーーー
キュアリリアンの格好をしたベス絵を見に久しぶりに名作の杜練習絵板を見たら可愛い絵がいつの間にか増えていました。

わんだふるぷりきゅあ まゆ で画像検索したら名字が猫屋敷!?白猫ちゃんと一緒のが多い~この右下に描かれている子がユキちゃん!頭の❤マークがある~ミルキーアンと違って特殊能力がありそう…

背景のターコイズブルー色がまゆちゃん本来のイメージカラーなんですね!
ベスの衣装とての似合ってます*^^*
セリフも仕草も表情もとてもかわいくて、天然ちゃんっぽくて放って置けない愛しさですね。

じゅれ ID:df65fdca 24/04/03
わあああああぁぁぁぁあああああ
(((o(*゚▽゚*)o)))YUMEさんだ!
私の絵、YUMEさんにコメントされてる⁉︎ついに憧れのYUMEさんと会話(?)してるよ私‼︎!そして3chan.さんにあのアロア絵をblue sky様で紹介していただけてご挨拶もいただいただなんて、恐縮です‼︎‼︎(興奮&歓喜)

失礼しました。

まゆちゃんがユキちゃんと一緒なのが多いのは、それはもう極度の内気(コミュ障とでも言った方が分かりやすい)で、リラックスのためにいつも撫でまくってるからなんです。そして常に部屋でユキちゃんと一緒にいるので学校以外の外出シーンが少ないです(^^;;

あ、インドアなのもベスと似てるかも⁉︎笑

3chan. [URL] ID:9abb65c3 24/04/04
う~ん…似合ってる。いや、本人の服よりもいい気がする! 現代のベスですね。
イメージカラーを背景にもっていったことで、ちょうどキャラが引き立って見えるのかもしれません。
すぐそこにいるのに「どこかな?」って可愛いなぁ(-^O^-)

[161] 桜の次はチューリップかな


ほなみ ID:d2ebcf0c 24/04/01 Tool:ChickenPaint Paint time:6hr 17min 56sec
桜の次はチューリップかな by ほなみ
YUMEさん、こんばんは。

冬ドラマは「院内警察」が面白くて観ていました。ドラマ版の絵を何枚か描きました。
先日、原作コミックの最新刊を買って読んだら、コミック版の絵で描いてみたくなりました。

桜の季節になりましたが、桜が終わったら何かなと調べてみると、チューリップがありました。
ということで、榊原先生に持ってもらいました。
チューリップは可愛いイメージがあるのでどうかなと思いましたが、小さめの花なら男性が持っても、なかなか良い感じですね。

花音 ID:71ab7110 24/04/02
YUMEさんより先コメ失礼いたします。

男性が花束を持っている姿も、良い感じですねv 薔薇の花束はよく見かけますが、チューリップの花束というところが、入院している子どもさんに持ってきたのかな?とか、色々想像してしまいますv可愛らしいです!!

YUME ID:63f8f866 24/04/02
ほなみさん、いらっしゃいませ!
第一印象ハインリッヒみたいでカッコいい!!
(↑他の漫画のキャラ名を出してすみません;自分は00メンバーの中で004が一番好きです。)
キャプション読んでほなみさんがお好きな医療ものドラマなんだーーーーそしてやっぱり白髪!!!!
クールな感じですが愛情たっぷりの花言葉を持つチューリップの花束を持ってる事で温かみのある素敵な人物ということが伝わって来ます。
優しい花色をチョイスするセンスもとても素敵^^
春の空気を感じられる絵をありがとうございます。花音さん絵へのコメントで春がお好きと書いてあって絵のイメージととても合っていると手前勝手ですが一人で納得してました^^

ほなみ ID:d2ebcf0c 24/04/02
>花音さん
コメント、ありがとうございます。
表には出しませんが特に思い入れのある患者さんもいるでしょうから、だれかに贈るために持ってきたのかもしれませんね。
普段から注目されている榊原先生なので、これで院内を歩いていたら、すれ違ったすべての人が振り返ったりしそうです。

>YUMEさん
お返事ありがとうございます。
コミックでは黒髪の主人公との対比で黒べたでない髪になったと思われます。
実写で白髪は不自然なので黒髪でした。ヘアスタイルはほとんど同じだったので、ヘアメイクさんが撮影の度にセットしていたのでしょう。
患者さんを救いたいという思いからではあったのですが、高難度の手術を成功させることにのめり込んでいった面があり、それがこのクールな外見につながっているのかもしれません。
春はワクワクします。新年度のスタートが春なのは、ピッタリだと思います。新年と新年度の2回新しいスタートを切る機会があるの良いですね。

[160] 絵手紙風;


花音 ID:71ab7110 24/03/31 Tool:Upload
絵手紙風; by 花音
YUMEさん、こんにちは!
ひと雨ごとに暖かくなって、春めいてきましたね...!!小さいですが絵手紙風なものをお持ちいたしました!!日誌の方、おぉ...。と思いながら見させていただいております!!花見も行かれるご予定ありということで、ずっとコロナや何やで見に行けなかったのですが、私も行きたいなぁ....と思います^^;

YUME ID:63f8f866 24/03/31
花音さん、ありがとうございます!!
絵手紙風、水彩の風合いがとても合っていますね。
黄色と緑の優しい色合いに癒やされます~素敵な菜の花の絵を拝見して、そういえば菜の花の季節だとあらためて思いました。*^^*
菜種梅雨という位春は雨が多いですけどおっしゃる通りどんどん暖かくなって来ますね、今日の昼間は暑いくらいでした。
今年は桜の開花遅めですが、この気候で一気に咲きそうです。
ここ数年、コロナでずっと外出控えめでしたものねーーー
花粉とか黄砂とかも飛んでいますが、来週ちょっと〆切延ばしてもらった仕事がひとつ終わる予定なので近場で花見をしたいです。
花音さんのご近所は花が綺麗なところが多そうなので楽しみですね。

花音 ID:71ab7110 24/03/31
YUMEさん、今晩は!!
お返事ありがとうございます🙇✨

「日本の七十二候」という文庫本を見ながら、今の季節は、YUMEさんの仰る通り'菜種梅雨'を知って、菜の花なんだなぁ……と私も勉強しもって描きました💦  癒やされる…とのお言葉に、こちらも癒やされて+嬉しいです😄✨

水彩風になっているでしょうか…よかったです…!!塗り方が定まらないのですけど……あんな塗りこんな塗り……色々やってます💦

ご近所…ちょっと遠出をした所に、桜🌸公園があって、そこにぶらぶらお弁当を持って、母と一緒に行くと思います😄✨  今年は外来種の虫のせいで、桜🌸が枯れたり……というようなことを聞いたので、公園の桜🌸が大丈夫だといいなぁ……と思います💦

(お忙しいところ、お返事くださって、ありがとうございます!!🙏🙇😊)

ほなみ ID:d2ebcf0c 24/04/01
花音さん、こんばんは。絵手紙風良いですね。
菜の花がほんわかした雰囲気でとても可愛いです。
文字も手書きの感じが素敵です。
菜の花の黄色はきれいですよね。スイセンの黄色も良いな。
同じ黄色でも、菜の花とスイセンは微妙に違うかな。

春は次々と花が咲いて目を楽しませてくれます。
私は、やっぱり春が一番好きです。気持ちも明るくなります。

花音 ID:71ab7110 24/04/01
ほなみさま、今晩は!
コメント✨ありがとうございます!!
いつもと少し変わった風に描いてみよう...と思って、絵手紙風にしてみましたv可愛いと言ってくださってありがとうございます<(_ _)> (模写が割りと得意なので、元画がよかったおかげですv)スイセンの黄色は、ちょっと濃い...薄い??両方観た事あります;
ほなみさまは、春がお好きなのですね...!!春を愛する人は心清き人~~♪て歌ってしまいます✨

[HOME / Admin]
Petit Note v0.99.0 Template BASIC
OekakiApp - PaintBBS NEO , Tegaki , Klecks , ChickenPaint
UseFunction - DynamicPalette , luminous