新お絵描き掲示板

Tool: Size: x
Name :
Subject :
URL :

Password:


[219] メーテル


じゅれ ID:28f3c8f2 24/09/09 Tool:ChickenPaint Paint time:2hr 32min 38sec
メーテル by じゅれ
YUMEさんやちゃかさんの松本零士さんキャラを見ていたら私も何か描きたくなってきた…!というわけでメーテルです。模写ですとちほです。

1 posts omitted.
じゅれ ID:28f3c8f2 24/09/09
完成しました。メーテルを描くのはかれこれ3回目だったりしますが、模写とはいえ結構上手くいきません… ;

〈余談〉今までの作品を見直すために自分のカタログを見ていたら、偶然にも前回描いた明子姉ちゃんと横目で見つめあってる感じになっていて驚きました笑

YUME ID:63f8f866 24/09/10
じゅれさん、完成おめでとうございます!
少しずつ仕上がる途中保存も楽しませていただきました^^
松本先生よりも姫野美智バージョンを彷彿する美しさの中にも可愛さを感じるメーテル。
じゅれさんの描かれるキャラは優しそうな雰囲気がありますね~好きです*^^*
そうなの?とじゅれさんのカタログを見て来ました。
美女が横目で見つめあっているのも楽しいですが、響子さんの視線の先にロミオ?な感じも良かったですw

じゅれ ID:28f3c8f2 24/09/10
なるほど、私の描く絵は優しそうな雰囲気か〜。そう言われたらあえて威厳たっぷりなキャラを描きたくなりますね。 思いつくのはドツクゾーンとかダークフォールとかカワリーノさんくらいですけど…(笑
ところで姫野美智さんって誰だろう?と思いましたが、「銀河鉄道999」の初期キャラクターデザインをした方なのですね。

タブレットでカタログを閲覧するとYUMEさんの仰る通り、響子さんの視線の先がロミオになっていますねw
スマホで閲覧すると今の所、響子さんの視線の先はユキちゃんで、ユキちゃんの隣のアルフレドはみね子の方を向いていて、、、と中々面白い絵面が出来ています(о´∀`о)

3chan. [URL] ID:9abb65c3 24/09/13
美しい~! 髪色の濃淡とかめちゃ綺麗です(^^♪
メーテルと背景とがボーダレスになってるところもキレイに表現されててスゴイです!
でもなんでだろう、じゅれさんが描いたというのが分かりますね~。
私的には本編よりも好きなメーテルです*^v^*

じゅれ ID:28f3c8f2 24/09/15
> メーテルと背景とがボーダレスになってるところもキレイに表現されててスゴイです!

こうして描き終えた後に全体を見てみると、グラデーションがうまく行っていない箇所があったり、線の歪みがあったりと結構粗さが目立ってしまいました。^^;松本零士さんの偉大さを改めて感じました。
模写でも私が描いたのが分かるとは凄いです。気に入ってもらえて嬉しいです☺️

[220] すず


3chan. [URL] ID:9abb65c3 24/09/14 Tool:ChickenPaint Paint time:2hr 39min 19sec
すず by 3chan.
お久しぶりです~。
「炎トリッパー」はご存知でしたっけ?
私的には、年に何度か繰り返し見てしまうような作品の一つなのでちょっと布教に参りました^^。
と言っても、これもDVDが出てなくて見るチャンスが少ない作品なんですよね~;;
「すず」というキャラを描きました。
かなり行き当たりばったりで描きましたが、けっこう可愛く描けたように思います(^ー^)

YUME ID:63f8f866 24/09/14
3chan.さん、ありがとうございます!!
一瞬りんちゃん(犬夜叉)?と思いましたが髪型も着物も違うしタイトルにお名前書いていありました^^;
るーみっく読み切りは人魚の森だけ読んだので「炎トリッパー」は多分読んだことがないと思います(覚えてないだけかもですが;)。
アニメはOVAなんですね~ディスクも配信も無いのは勿体ないですね。
すずちゃんはすずが目印なのかな?ととと…と歩いて来るかわいい動きを想像できますね。
杜のお絵かき掲示板に苦手建物を放置中なのでなかなか行けませんが(すみません;)TwitterのTLで最近3chan.さんが脇役でなく主役を描かれるとは珍しいと眺めてました。

じゅれ ID:28f3c8f2 24/09/14
「炎トリッパー」は確か3chan.さんの1番好きな高橋留美子さん作品…でしたよね。すずちゃんのトテトテ歩いてこっちに向かってくる姿、かわいいです〜😍

最近ようやくめぞん一刻の単行本も見つけて、父がアニメのダビングもしてくれたので、時間ができたら全部観たいですっ

3chan. [URL] ID:9abb65c3 24/09/14
鈴の紐の色が違ってたので塗り直しましたm(__)m コメントありがとうございます!

3chan. [URL] ID:9abb65c3 24/09/14
〇 YUMEさん
犬夜叉の原型…というほどではないにせよ、モデルとなっている部分はけっこうあったんじゃないかと思います。
未見だったんですね~。ある意味うらやましいw これから新鮮な目で見る楽しみがあるなんて。
まぁ、これからも何度でも見ますけど^^。

アニメは主人公の声が島本須美さんなのと、OP曲「予感」がすごくいいのです。
すずが鈴をもらう前から名前はすずなんですよね~。そこは偶然なのかもですが、重要アイテムなのは確かです。
描いていて私は“「日常」のはかせ”に似てるような気がしてしまいました。

杜の絵板のことは気にしないで下さい。余裕のあるときによろしくお願いします~^^
私的には、モブはラクに描けて楽しいけど反響はない、メインキャラは大変だけど反響あるのは嬉しい、というジレンマの間で揺れ動いてるんですよね~w

3chan. [URL] ID:9abb65c3 24/09/14
〇 じゅれさん
はい、そうなんですよ~、高橋留美子さん作品は色々好きなのがありますが、アニメは「炎トリッパー」が最高傑作だと思ってます。
他には「うる星やつら 完結編」「境界のRINNE」あたりが好きですね~。
原作まんがはやはり「めぞん一刻」が一番好きですが、アニメはほとんど見たことないのです。映画完結編はよく出来ていたと思うのでテレビアニメもよかったんじゃないかとは思うのですが、今のところ見る機会が得られてない感じです。ダビングって、結構な量あると思いますけど…すごいですね(^□^)

この絵は、ズバリこのシーンを模写した…みたいなのはなくて、4つのシーンからスクショした画像を参考にして試行錯誤融合させたらこうなった…という感じで、意図して描いた訳じゃないのに奥行きができて、その分歩くという動きが出たのかなぁと思います。意図してないのでマグレですけどね^^;

[218] 1000年女王


ちゃか ID:a5367aa8 24/09/08 Tool:Upload
1000年女王 by ちゃか
こんにちは。
アクノスペイントで描いてみた1000年女王です。
まだ慣れないのでぼかしがいまいちですが(^^;)。
いろいろ弄っていると面白いです。

1000年女王は劇場版が好きでして。
喜多郎さんの音楽も素敵でした。

コメントしそびれてしまったのですが、
YUMEさんのまゆちゃん、可愛いです。
TV版のオリキャラだというのはかなり後で知ったのですが、
物語に馴染んでましたね(*´∀`)。

YUME ID:63f8f866 24/09/08
ちゃかさんこんにちは!
アクノスペイント、初めて聞くツール名でした。ニコ動のお絵かき掲示板なんですか??
ぼかし、松本零士絵の雰囲気がとても出ていますね!
きらめく星星がカラフルで綺麗です^^
1000年女王はジャケ絵はよく拝見しますが観たことないんです;
千年女王はメーテルだという話をどこかで読んだ事があるのですが松本先生の世界は時空を超えてクロスしてたりするので999とハーロックだけ観た者にとっては謎だらけです;

まゆちゃん絵のご感想ありがとうございます*^^*
TVアニメが最初だったので私も違和感はなかったのですがその後漫画を読んで本当にオリキャラだったんだと思いましたw

ちゃか ID:a5367aa8 24/09/08
こんばんは。再度カキコ失礼します。

アクノスペイントはアートネットさんとさとぴあさんの絵板で、最近導入されました。
新しいものはすぐ試したくなって(笑)。

松本先生のイラストは、キャラが宇宙に溶け込むような感じが良いですよね。

だいぶ前に「メーテルレジェンド」というアニメをレンタルして見てみました。
メーテルとエメラルダスが双子の姉妹(エメラルダスが姉)でその少女時代の話。
2人の母親がプロメシューム=1000年女王というものでした。
松本ワールドは色々な説があって、時空を超えたパラレルワールドと言いますか(笑)。
私個人的にはメーテルとエメラルダスは永遠の親友&ライバルの方が良いなと思っています。

好きなモノだと熱く語ってしまい長々とすみません。

YUME ID:63f8f866 24/09/10
さとぴあさん、どんどん改良や新しいものを取り入れてほんと凄いですね。
それをすぐに試すちゃかさんも尊敬!

松本ワールドのキャラの関係といえば、キャプテンハーロックの後で戦場漫画シリーズを読んでハーロックとトチロウの友情に泣きました。
エメラルダスはきっとどの世界でもトチローを愛しているのでしょうね…
メーテル関係は999しか知らないので千年女王そのうち観てみます

[217] お疲れ様.。。


キットカット ID:b1e7c6c4 24/09/06 Tool:Upload
お疲れ様.。。 by キットカット
24時間テレビ、
台風のタイミングで、どうかと思ったけど、心配してたなあ.。。
やすちゃんお疲れ様.。。自衛隊で鍛えたのも努力かな..。キットカット。

YUME ID:63f8f866 24/09/07
キットカットさん、いらっしゃいませ。
24時間テレビのマーク、なんとなく印象が違うなと思ったら色の順番が違うんですね、キットカットさんアレンジ!

もう何年も観てませんが、有名番組なのでニュースやネットなどでやす子さんの頑張る姿は目にしてました。
自衛隊経験者でお若いとはいえ大注目の中80キロ走るって凄いですね。

[213] 恵那ちゃん


アックア ID:5fd15c49 24/09/02 Tool:Upload - Showing thumbnail -
恵那ちゃん by アックア
9月1日は恵那ちゃんの誕生日なので描いてみました

ゆるキャン△というアニメのキャラです(`・ω・´)ゞ

YUME ID:63f8f866 24/09/03
久しぶりのアックアさんの絵ーーー!
しかも三連だぁ~*^^*
ゆるキャン△(未見)はなんとなくヤマノススメとごっちゃになってて、ファンの方に申し訳ないくらいキャラの区別が未だにつきません><

アックアさんのこれまで投稿して下さったキャラを思うと髪短めのメインよりもちょっと脇のお嬢さんがお好みなのかな?って思いました*^^*
犬好きの子ですか?
生き物に懐かれる子はそれだけで好感度↑ですね!
🌻の麦わら帽子の隙間の描き方が素敵です。
緑の瞳とすっきりした夏の装いがとても爽やかで似合ってますね、涼しそう~
9月1日がお誕生日ですか~
ゆるキャン△は女子高生達のお話だから2学期開始の日は宿題提出でお祝いムードにはならなそうでちょっと気の毒かも。

アックア ID:5fd15c49 24/09/03
ありがとう(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

アックア ID:5fd15c49 24/09/03
自分はミディアムヘア好きです(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

[215] めぐみん


アックア ID:82b5ae1c 24/09/03 Tool:Upload - Showing thumbnail -
めぐみん by アックア
自分の推しキャラです(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

アックア ID:82b5ae1c 24/09/03
自分の推しキャラです(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

YUME ID:63f8f866 24/09/03
めぐみん、アックアさんの投稿のおかげでこのすばデュラハンが出てくる所まで観ましたよ!
DQのムーン王女の魔法が強かったせいで強い魔法ぶっぱするキャラはかなり好きです。例え一発しか打てなくても最強なので結構いいところを持って行くキャラですよねめぐみん。
それにしてもカズマはちょっと難ありでも特別優秀なパーティメンバーに恵まれ杉ですw

アックア ID:5fd15c49 24/09/03
カズマ、羨ましいすぎだよね

[214] 千


アックア ID:5fd15c49 24/09/02 Tool:Upload - Showing thumbnail -
千 by アックア
この間家にあったDVDを見たので
描いてみた(`・ω・´)ゞ

YUME ID:63f8f866 24/09/03
アックアさんのジブリキャラ~ありがとうございます!
全然ジブリっぽくないけどペット?達でわかりましたw
ダブルピースのものすごく明るそうな千!
グラデーションの使い方がうまいなぁ…
影とハイライトの使い方もクオリティ上げるのに効果的ですね。

アックア ID:5fd15c49 24/09/03
ペットw

[212] 無題


This post does not exist.

YUME ID:63f8f866 24/08/30
t0-maさん、いらっしゃいませ!
三千里の次はラスカルを完走されたんですね!
t0-maさんのスターリング、目が大きめで可愛いです^^
表情と抱いている赤ちゃんラスカルから察するにお母さんアライグマが撃たれてしまった出会いの場面でしょうか。
知ってる作品が増えると楽しみも広がりますよね*^^*

はい、ロボットアニメで有名な監督さんはペリーヌとか名劇のコンテを色々描いてらっしゃいます。
私も名劇のエンディングでお名前を見つけた時は驚きました。

最終回、赤ちゃんのころから人間に育てられた後で野に放たれて大丈夫かと思いましたが早速伴侶もでききて野生でも生きていけそうな様子で良かったです。

[210] ネロ・ダース、全力疾走で突撃。


W.M.R. ID:3a6b7912 24/08/26 Tool:Upload
ネロ・ダース、全力疾走で突撃。 by W.M.R.
 1ヶ月ぶりに、『フランダースの犬』のネロ・ダースの絵を、投稿させて頂きます。

 今回の絵は、実は大胆にも、制作元の日本アニメーションの代表取締役社長その人に宛てた、残暑お見舞いが原版です。
 TV版のネロ・ダースが、劇中とほぼ同じ服装で、自動拳銃のホルスターを着用した状態で、全力疾走で突撃している姿にしました。
 因みに、携行している自動拳銃は、自国製の口径9mm・FNブローニング・ハイパワーM1935です。

 今回の絵でも、ネロは無帽ですが、全力疾走で突撃している真最中の為に、毛髪を靡かせて、表情もかなり引き締めています。
 FNブローニング・ハイパワーのホルスターが揺れないように、左手で抑えていますが、この動作は刑事ドラマの画像を参考にしました。ホルスターを、もっと膨らませると良かったでしょうか。
 チョッキは、7月20日の絵とほぼ同型ですが、ネロなら、米陸軍航空隊のC-1サバイバルベスト(同様にボタン3個)も似合う?!
 こちらでは字数制限がありますから、いずれ、テキスト用BBSにも書くと思います。

 何らかの機会には、ネロが拳銃を実射する引き締まった姿も描きたいですが、時としては、リラックスしたネロの絵も、良いものでしょう。

YUME ID:63f8f866 24/08/27
W.M.R.さん、いらっしゃいませ!
日アニの社長宛て!?それは確かに大胆な・・・;
もしかしてこちらのキャプションと同じ用な説明付きですか?

髪の靡き方を見てW.M.R.さんのネロ君は結構上の方から平均的に段のついた髪型なのだとわかりました。

ホルスターは銃が入った状態なら膨らませた感じにした方が良かったかもしれませんね。
刑事ドラマの画像を参照するのはとても良い方法ですね!
自分が体験するのが尚いいのでしょうけど銃を身につける経験はなかなか出来ませんものねぇ;

夏休みも終わり、ネロくんがお仕事?がんばってる様子がわかります。
拳銃を持つネロくんならフランダースの犬本編もかなり違った展開になったのだろうと思いました^^;

[209] まゆの子守唄


YUME ID:63f8f866 24/08/27 Tool:ChickenPaint Paint time:1hr 32min 5sec
まゆの子守唄 by YUME
オカリナの穴は結構大きそうなのでまゆちゃんの指の大きさでは上手に吹くのは大変なのではないかな…

じゅれ ID:28f3c8f2 24/08/26
この子、目がメーテルみたい…と思いましたが、キャプテンハーロックのキャラなのですね。松本さんの漫画で幼女ってあまり見ませんが、例に漏れず儚げでかわいらしいです。

確かにまゆちゃんは指が細くて小さいから、演奏するときに、あの大きなオカリナの穴に指が入りそうで心配ですね(^^;;

YUME ID:63f8f866 24/08/27
じゅれさん、ありがとうございます!
アニオリキャラなので、小松原一男さんが他のキャラとの違和感がないようデザインしたと思われます。

描いてたら頭の割りに体ちっちゃっ!手ちっちゃ;え、この指でオカリナの穴塞げるの!?となりました。
作中では当然ながら美しいオカリナの音色を聴かせてくれます。
まゆの子守唄はハーロックを独りで待つ場面を美しく表現してました。

[HOME / Admin]
Petit Note v0.99.0 Template BASIC
OekakiApp - PaintBBS NEO , Tegaki , Klecks , ChickenPaint
UseFunction - DynamicPalette , luminous